このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
有明・豊洲エリアにお住まいの3才~7才のお子さまをお持ちの保護者必見!

親子で笑顔になるお預け先&キャンペーン情報

時間に余裕のある生活
家族で過ごす大切な時間
を応援します

ずっと笑顔な親でいたい。
私たちのサポートで、平日の夜と土日に
あったかい家族時間つくってみませんか?

共働き家庭共通の悩みは「時間」が足りないこと
平日は保育園や学童に夜まで預け、土日は習いごと巡り。
子どもと家族で過ごす時間が圧倒的に足りない!
なんとかしてド○えもん!そんな気持ちになることありませんか?

私たちはそんな皆さんの
[子育て時間のお悩み][お預かりを通して解決]
満足できる子育てのお手伝いをしています

~ 当校の会員 Aさんの場合 ~

船橋‗学童_時間

帰宅後は家事で忙しく、子どもと向き合う時間が足りなかった。少ない時間の中でしつけや指摘ばかりする時間が多くなってしまうのが悩みでした。

船橋‗学童_時間‗余裕

預けている間に宿題も習いごともお食事も終わっているから、時間に余裕ができました。会話も増えて子どもにも自分にも笑顔が増えました。
※画像はイメージです

家族の時間づくりは私たちにお任せください

3才からの習いごと付き民間学童「ウィズダムアカデミー」では、共働きで頑張るご家庭を
全面的にサポートしています。

仕事も家庭もどちらも大切。
子どもはもちろん一番大切。

私たちは安心・安全な環境で、大切なお子さまの成長をご家族と共に支える、そんなサービスを提供しています。



ガミガミお母さんは卒業して

もっと家族と笑おう!

かけがえのない子ども時代に
笑顔の時間を増やそう!
 

共働きのご家庭の多くが子どもの放課後の過ごし方に悩んでいます

学童・アフタースクールについて、20代~50代の子どものいるご家庭へのアンケート
(2019年 イー・ラーニング研究所調べ)

 

回答者の7割以上が共働き
放課後の過ごし方
第一位は「習いごと」
放課後の不安
第1位は
「安全に過ごせるか」
学童・お預かりに求めること
安全性・指導力・プログラム
放課後の過ごし方
第一位は「習いごと」

「預かってもらう」だけで本当に満足ですか?

小学生が放課後と長期休みに過ごす時間は 1500時間以上 もあります
ウィズダムアカデミーの学童は
お預かりに+(プラス)

放課後/幼稚園・保育園後のお子さまを
 「お預かりするだけではありません」 

平日のお預かりで保護者の皆さまのサポートをするだけでなく、お預かりしているお子さまの時間を、"より豊か""より有意義"な時間になるよう、様々な学びのプログラムをご用意しています。

お子さまの「放課後をプロデュースする」という考え方

放課後の時間を上手に使うと確実に「家族時間を増やす」ことができます。

また、放課後の時間の使い方次第でお子さまの能力が格段に上がることがわかっています。

ウィズダムアカデミーのサービス解説動画をご覧ください。

 

 

ウィズダムアカデミーはこんな方にご利用いただいています

  • 共働きのせいで子どもに学びを我慢させたくない
  • こどもの時間を無駄にしたくない
  • 安全で安心できる学童に預けたい
  • 習い事は平日に集中させて休日は家族時間にしたい
  • 英語に日常的に触れ合わせたい
  • 質の高い学び・お預かりを与えたい
  • 保育園で身についた生活習慣や学習習慣を壊したくない
  • 課外活動や季節の体験などの機会を大切にしたい
  • 保育園で身についた生活習慣や学習習慣を壊したくない

お問い合わせ・資料請求は今すぐ!

お電話からのご予約・お問い合わせはこちら
(平日13:00-19:30)
船橋‗学童_宿題

使ってよかった!現役会員が選ぶウィズダムアカデミーのサービスTOP5

  • アクティビティ(学びの時間)
  • お迎えお送り付添いサービス
  • 入退室のお知らせメール
  • 長期休暇のお預かりサービス
  • English Time
  • ※お預かり基本料金内に含まれる学習の時間
    ※現在お預かりの会員の皆さんが選んだサービスTOP5(2021年度ご利用会員アンケートより)

  • お迎えお送り付添いサービス

ウィズダムアカデミーなら、お預かり時間のすべてが
お子さまにとっての学びの時間になる

主なサービスをご紹介します
船橋‗学童_学習サポート

毎日開催の基本サービス「アクティビティ(学びの時間)」や「宿題サポート」でお子さまの基礎力UP!

船橋‗学童_英語
毎日開催の基本サービス「English Time」楽しく遊びながら、日常的に英語に触れることができます
船橋‗学童_書道

校舎内で受講できる
「習いごと」※
各校10~20の習いごとから好きなもの・合うものを選べます

船橋‗学童_遊び
遊びに集中!
「フリータイム」
友達との時間も貴重な学びの時間です
船橋‗学童_おやつ
選ぶのも楽しい
「おやつの時間」
お子さまには必ずおやつをご提供しています
船橋‗学童_夕飯

みんなで食べるとおいしさUP!「ごはんの時間」※

※オプション

船橋‗学童_遊び
遊びに集中!
「フリータイム」
友達との時間も貴重な学びの時間です

お問い合わせ・資料請求は今すぐ!

お電話からのご予約・お問い合わせはこちら
(平日13:00-19:30)

アクティビティ(学びの時間)監修 講師からのメッセージ

「読解力」を身に付けよう、自分で考え行動できる子に

脇阪嘉明先生
大学卒業後、朝日新聞社で記者を務め、最後の5 年は小学生向けの新聞などを出している朝日学生新聞社で社長をしていました。ここで、本をよく読む子どもたちと出会いました。洗足学園で約10 年、土曜教養講座の講師も務めています。

ウィズダムアカデミーでは小学校低学年のお子さまは、学びの基本になる「読解力」が身につくアクテビティを実施しています。
「ことわざ」や「慣用句」「四字熟語」などをカードを使って皆で読んでいきます。初めての時はまったく知らなかった言葉も1 か月すると自然と理解し始めます。また、子ども向け新聞のコラムの書き写しは集中力を身につけ、課題を知ることにつながります。幼児のお子さまには反対ことばや文章をカードを使って読んでいきます。

一人のお子さまが「これはなんですか?」と尋ねることもし、役割分担もできてきます。「自分で考え、行動できる」ようにしていきます。

※校舎によってアクティビティの内容は異なります。詳細はHP をご覧ください。

AIとの共生時代、お子さまが身に付けるべきチカラ

藤原敏晃先生
大学時代は英語ディベート大会に毎年出場し、優勝経験もあります。
Z 会で長年勤務した後、現在は高校で英語を教えています。
ウィズダムアカデミーでは主に英語ディベート講座を担当。英語力+物事を正しく見る力+考える力が身につく指導を心がけています。

AI(人工知能)との共生が不可避のこれからの時代、狭義の学力(知識や技能)だけでは生き抜いていけません。
ウィズダムアカデミーでは日々のアクティビティを通じて、基本的生活・社会習慣を身につけ、お友達との学び合いの過程で多様なものの考え方、コミュニケーション力、思いやる心、一緒に何かを作り上げる創造力など、認知スキルと非認知スキルの両方を身につけることができる環境を用意しています。
STEAM の考え方に基づき、文理の壁を越えた発想ができるよう、英語多読ができる「myON Ⓡ」、オンラインゲームを通して算数が学べる「Mat hl eti cs」、英語でプログラミングが学べる「VEX」など最先端のツールも導入しています。

※校舎によってアクティビティの内容は異なります。詳細はHP をご覧ください。

AIとの共生時代、お子さまが身に付けるべきチカラ

藤原敏晃先生
大学時代は英語ディベート大会に毎年出場し、優勝経験もあります。
Z 会で長年勤務した後、現在は高校で英語を教えています。
ウィズダムアカデミーでは主に英語ディベート講座を担当。英語力+物事を正しく見る力+考える力が身につく指導を心がけています。

AI(人工知能)との共生が不可避のこれからの時代、狭義の学力(知識や技能)だけでは生き抜いていけません。
ウィズダムアカデミーでは日々のアクティビティを通じて、基本的生活・社会習慣を身につけ、お友達との学び合いの過程で多様なものの考え方、コミュニケーション力、思いやる心、一緒に何かを作り上げる創造力など、認知スキルと非認知スキルの両方を身につけることができる環境を用意しています。
STEAM の考え方に基づき、文理の壁を越えた発想ができるよう、英語多読ができる「myON Ⓡ」、オンラインゲームを通して算数が学べる「Mat hl eti cs」、英語でプログラミングが学べる「VEX」など最先端のツールも導入しています。

※校舎によってアクティビティの内容は異なります。詳細はHP をご覧ください。

ウィズダムアカデミーのこだわり「学び」:習いごとのご紹介

お預かりしている校舎で複数の習いごとを受講できることが当校の特徴です。
現役・一流の講師陣が、お子さまの安心できるいつもの場所で教えてくれる。そんなサービスが好評です。
※習いごとはオプションサービスです。お預かりなしで習いごとのみのご利用も可能です

船橋‗習いごと_アート・芸術

Art&Music

お子さまの感性を刺激する、絵画・クラフト・リトミックなど

様々なアート系の習いごとを開講しています。

船橋‗習いごと_プログラミング

Programing

2020年に必修化したプログラミング。
パソコンを使ったプログラミング講座の他、プログラミング思考をそだてるパソコンを使わない講座や、ロボット学習の講座を開講しています。
船橋‗習いごと_英語

English・Study

様々なレベルに合わせた英語の講座や、そろばん・習字・ピアノなど習いごとの定番の講座の他、タブレットとそろばんを組み合わせたソロタッチや受験を視野にいれた基礎学力UPの講座など、ニーズに合わせた学習講座を開講しています。
船橋‗習いごと_スポーツ・体操・空手

Sports

ゴールデンエイジ・プレゴールデンエイジと呼ばれる体の基礎をつくる世代の子ども達には運動も欠かせません。体操・空手・バレエ・ダンスなど体を使った講座を開講しています。

その他の学習・体験

時には校舎を飛び出して。課外活動やワークショップを多数開催。
夏の自然体験キャンプや海での体験、博物館訪問や諸文化に触れる課外活動をご提供しています。
余白(20px)

お問い合わせ・資料請求は今すぐ!

お電話からのご予約・お問い合わせはこちら
(平日13:00-19:30)
 

ウィズダムアカデミーの学童サービスはメディアから注目されています

メディア掲載情報

TV取材
テレビ朝日「グッドモーニング」
ららぽーとTOKYO-BAY船橋校が紹介されました。

BS日テレ「今こそ知りたい!めざせ!プログラミングスター」
自由ヶ丘校にて番組取材が行われました。

テレビ東京「ゆうがたサテライト」
「パワーカップル」を応援する子育て支援施設としてウィズダムアカデミーが紹介されました。
テレビ朝日「グッドモーニング」
ららぽーとTOKYO-BAY船橋校が紹介されました。

雑誌取材
日経ヴェリタス
共働きの時間づくりのサービスとして、ウィズダムアカデミーが掲載されました。
日経MJ
ウィズダムアカデミーの取り組みが紹介されました。
日経MJ
ウィズダムアカデミーの取り組みが紹介されました。
WEBメディア等
ICT教育ニュース
市ヶ谷飯田橋校でスタートする幼児向けプログラミング教室が紹介されました
ほいくらいふ放課後ナビ
注目の習いごと付き民間学童としてウィズダムアカデミーが取り上げられました
d's JOURNAL
働き方についての記事取材協力をいたしました。

ウィズダムアカデミーの学童はなぜ人気があるのか

民間学童業界の老舗として首都圏に17校の直営校を展開する他、企業から運営を委託されている校舎も複数。
会員様だけでなく企業からの評価も高いウィズダムアカデミーの学童とは?

学びとその環境で子どもの未来を創造する

お子さまの成長のサポートと保護者の皆様のニーズに応えることができる民間学童保育、それが私たちウィズダムアカデミーです。

働き方の多様化・共働きの増加など子育て環境が急速に変化する中「よりよい教育を与えたい」「より安心できる環境で子どもを過ごさせたい」そんな保護者の皆様のお気持ちに寄り添い、お子さまがほっとできる居場所と様々な体験を通してお子さまの「好き」を見つける環境をご提供しています。

「人生そのものが学習の場である」というエジソンの言葉がありますが、特に幼少期は周りの環境から多くのものを学ぶ時期。
お預かりの中でお子さまが安心して学びに取り組むことができること。
生活の基盤となる基礎能力をお預かりの中で身につけることができること。
多数の習いごとからお子さまに合わせて選択し特別な学びを身につけることができること。そしてそれらを同じお預かりの場所で実現できること。

そんな環境を施設内に備えています。
お預かりのお友達関係から社会性を学び、スケジュールから自律心を学ぶ。伝統的なお稽古や最新の習いごとから知識やスキルを身に付ける。スタッフのサポートで集中力や自立心を伸ばす。
お子さまの将来の夢や職業がそれぞれ違うように、一人一人の個性や希望に合わせて能力を伸ばすためには、様々な選択肢を持つことも重要だと考えています。

お子さまがより良い環境で、より質の良い教育を受けより個人に合った体験をし、より適切なサポートの元で安心して学ぶ。

お子さまが家庭的な雰囲気で安心できる「第三の家」として、多様な「アクティビティ」・「40 種類以上習い事」など様々な体験を通してお子さまの「好き」を見つける場所として。

お子さまの好奇心を満たし成長をサポートする。
それが私たちウィズダムアカデミーのサービスです。

Our Service Features

放課後を学びの時間に
週末は家族の時間に

 

共働き家庭を全面サポート。放課後に済ますことはウィズダムアカデミーですべて済まし、家族時間を増やします。

公立とは一味違う
安全・安心な保育環境

 

広さ・住環境・安全性、子どものために設計された校舎はのびのび健やかに過ごせる環境です。

帰宅後や土日の保護者の
皆さまの負担を軽減

 
お夕飯やおやつの提供・送り迎え、習いごとや駅までの付添い、宿題が終わるまでサポートなど保護者の皆さまの負担を軽減するサービスを提供。

気になる料金!
会員の皆さんのウィズダムアカデミーの上手な使い方
※料金・習いごとの内容などは校舎により異なります。

有明豊洲校のお迎えお送り付添いサービス対応エリア

お子さまのお迎えお送り付添い範囲は、原則校舎から2km圏内とさせていただいています。
対象エリアに入っているかのご確認は校舎までお問い合わせください。

以下の駅、施設は付添い範囲に含みます。

 

【駅】
有明駅、有明テニスの森駅、青海駅、お台場海浜公園駅、国際展示場駅、市場前駅、東雲駅、新豊洲駅、台場駅、テレコムセンター駅、東京国際クルーズターミナル駅、東京テレポート駅、東京ビックサイト駅、豊洲駅
【小学校】
江東区立有明小学校、江東区立有明西学園、江東区立東雲小学校、江東区立豊洲北小学校、江東区立豊洲小学校、江東区立豊洲西小学校、中央区立月島第一小学校、中央区立月島第三小学校、中央区立月島第二小学校、中央区立豊海小学校、港区立港陽小学校、港区立小中一貫教育校お台場学園
【幼稚園】
江東区立ひばり幼稚園、しののめYMCAこども園、豊洲めぐみこども園、港区立にじのはし幼稚園
【保育園】
あい保育園豊洲、アスクお台場保育園、アスク晴海3丁目保育園、おうち保育園しののめ、キッズスマイル江東有明、グローバルキッズしののめ園、江東区東雲第二保育園、江東区東雲保育園、江東湾岸サテライトナーサリースクール(本園)、さんいく保育園有明、東雲キャナルコートナーサリースクール、東雲ルミナス保育園、小学館アカデミーしんとよす、小学館アカデミー晴海保育園、台場保育園、豊洲めぐみこども園、ナーサリールーム ベリーベアー東雲、ニチイキッズありあけ第二保育園、ニチイキッズありあけ保育園、ハイブリッドマム東雲キャナルコート、バディスポーツ幼児園 有明、ひまわりキッズガーデン有明、ひまわりキッズガーデン有明の森、ひまわりキッズガーデン東雲、保育園夢未来東雲園、みんなのみらいをつくる保育園東雲、武蔵野大学付属有明こども園、YMCAオリーブ保育園、YMCAキャナルコート保育園

<注意>
※上記記載の対象施設は、当該サービスのクオリティ維持改善等の理由により、予告なく変更・中止する場合がありますので予めご了承ください。

説明会・体験会実施中!

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

説明会・体験会のお知らせ

4月開催のご利用説明会・無料体験会

4月開催のご利用説明会・無料体験会

その他にもキャンペーンや体験パック受付中!定員制のものもあるので

お早めにお問い合わせください!

お電話からのご予約・お問い合わせはこちら
(平日13:00-19:30)

有明豊洲校
体験会・個別相談会のご案内



4月22日(土) 11:00~14:00 ウィズダムアカデミーPRIME アクティビティ体験会
4月22日(土) 11:00~14:00 SUPER GLOBAL JUKU(オンライン)体験会
4月22日(土) 11:00~14:00 Home Coming Day
4月29日(土) 11:00~14:00 ウィズダムアカデミーPRIME アクティビティ体験会
4月29日(土) 11:00~14:00 SUPER GLOBAL JUKU(オンライン)体験会
4月29日(土) 11:00~14:00 Home Coming Day



※その他個別相談会は随時受け付けております。

※土日の説明会のお申し込みは、金曜日19時までの受付となります。

校舎情報

ウィズダムアカデミーPRIME有明豊洲校

サービス概要
◆アフタースクール (※最大8:00~22:00)
13:00~19:30(土日祝 休み)
◎春・夏・冬休み期間:8:30-19:30
◎休校日:土・日・祝 盆期間 年末年始
 
◆アフターキンダガーテン(※最大8:00~22:00) 
13:00~19:00(土日祝 休み)
◎春・夏・冬休み期間:8:30-19:30
◎休校日:土・日・祝 盆期間 年末年始
TEL
03-5962-4377(平日13:00-19:30)

URL
住所

〒135-0063
東京都江東区有明一丁目6番30号
ブリリアタワー有明 MID CROSS 2階

アクセス>
ゆりかもめ お台場海浜公園駅から徒歩8分
ゆりかもめ 有明テニスの森駅から徒歩11分
りんかい線 国際展示場駅から徒歩13分

運営会社
株式会社ウィズダムアカデミー
本社所在地・連絡先
〒171-0031 東京都豊島区目白2-20-5
Tel 03-6914-0581(平日 10:00-18:00)
Mail info@wisdom-academy.com
URL: https://wisdom-academy.com
運営会社
株式会社ウィズダムアカデミー

お問い合わせ・資料請求は今すぐ!

お電話からのご予約・お問い合わせはこちら
(平日 13:00-19:30)